に投稿

夫のテレワークが始まってからモヤモヤ

このご時世、夫のテレワークが始まって早2年になります。
夫婦仲も悪くなく、中年夫婦の割には仲の良い方だと自負していました。
テレワークが始まった当初も、専業主婦の私にとって、毎日夫が家にいるということが楽しくもあり、心強くもありました。

ですが、夫のテレワークが始まって半年が過ぎる頃から、私は家にいても落ち着かず、夫が出かけてくれないかとイライラしている自分がいました。
そのころテレビを買い替えたので、テレビで動画を見られるようになりK POPアイドルにはまりました。
お気に入りのグループができ、動画を見漁り、曲を聞いてリラックス感を得られるようになりました。

同じグループの好きな友人と電話で話すことも、気分転換になります。
今まで興味のなかったkpopにはまるというのは自分でも意外でしたが、新しい世界だからこそ、ここまで没頭することができたのかなと思います。
動画も見たり曲を聴いたりして、その日一には幸せな気分が続きます。

私は、営業職をしています。
お客様とのアポイントでは急な予定変更をされる事がよくあって、1日のリズムが狂いがちに。
上司には、目標という名前に変わっただけの「ノルマ」を毎月課せられて、ストレスは溜まる一方でした。

以前から、歌うことが大好きで友人達とは飲み会の後に、カラオケに行くことはありましたが思い切って、ある日会社帰りにひとりカラオケを体験したんです。
寂しい独り者みたいで恥ずかしいな~と、入口を入るまでのハードルを飛び越えたら、何ともリラックスした気持ちになりました。

大好きなアーティストの大好きな曲を、独り占めで大画面を見ながら歌うことがこんなに気持ち良いなんて、もっと早く来れば良かったなあと感じました。
周りに人がいないと、選曲も気がねしないし、人の歌に拍手したりお世辞も必要なく、とても自由な時間が持てます。
このひとりカラオケ後は、スポーツ後くらい爽やかに身体が軽くなり、だいぶストレスも溜まらなくなりました。

よりキレイを目指す“あなた”にお勧めしたいクリーム♪